お知らせ
ハウス・デポ(新機構団信付き)                      【フラット35】お借換え融資金利が21年超前月より0.05&引き上げ新着!!

住宅ローンのお借換えをご検討中の皆様へ   ハウス・デポ・パートナーズは7月1日に、固定金利の住宅ローン「フラット35」の2025年7月実行金利を発表しました。 ・返済期間 21年~35年(返済回数251回~419回)の […]

続きを読む
お知らせ
信用金庫協会(中国地区)でWEB勉強会の講師を担当しました

2025年5月27日に中国地区信用金庫協会のWEB勉強会にて「金利上昇・価格高騰下における住宅ローン推進勉強会」で、これからの「住宅ローン推進」についてお話しさせていただきました これからは変動型?固定型?期間固定選択型 […]

続きを読む
お知らせ
ハウス・デポ(新機構団信付き)                      【フラット35】お借換え融資金利が21年超 前月より引き上げ

住宅ローンのお借換えをご検討中の皆様へ   ハウス・デポ・パートナーズは6月1日に、固定金利の住宅ローン「フラット35」の2025年6月実行金利を発表しました。 ・返済期間 21年~35年(返済回数251回~419回)の […]

続きを読む
FPコラム
住宅ローンの金利優遇の仕組みと条件について

金利優遇の仕組み 2025年4月30日から5月1日にかけて開催された日本銀行の金融政策決定会合において、政策金利は現行の0.5%程度で据え置かれました。日銀は国内外の経済状況や物価動向を総合的に判断し、慎重な金融政策運営 […]

続きを読む
お知らせ
ハウス・デポ(新機構団信付き)                      【フラット35】お借換え融資金利が21年超 前月より引き下げ

住宅ローンのお借換えをご検討中の皆様へ   ハウス・デポ・パートナーズは5月1日に、固定金利の住宅ローン「フラット35」の2025年5月実行金利を発表しました。 ・返済期間 21年~35年(返済回数251回~419回)の […]

続きを読む
代表者日記
40年ぶりの喫茶店と、一杯のコーヒーが教えてくれたこと

 先日、ふと昔のことを思い出して、ある喫茶店を訪ねました。 そこは、私が新社会人になったばかりの頃に帰り道に立ち寄っていた場所。 慣れない仕事に緊張しながら、あたたかいコーヒーにほっと一息ついていたあの頃…。それから、い […]

続きを読む
お知らせ
ハウス・デポ(新機構団信付き)                      【フラット35】お借換え融資金利が21年超 前月より据え置き

住宅ローンのお借換えをご検討中の皆様へ   ハウス・デポ・パートナーズは4月1日に、固定金利の住宅ローン「フラット35」の2025年4月実行金利を発表しました。 ・返済期間 21年~35年(返済回数251回~419回)の […]

続きを読む
FPコラム
【住宅ローン金利が上昇へ】これからの資金計画、見直しのチャンスかもしれません

住宅ローンの変動金利が来月(2025年4月)から引き上げへ 住宅ローンの変動金利が来月(2025年4月)から引き上げへ→ 対象は三菱UFJ銀行など大手5行で、0.25%程度の上げ幅 背景には、日銀の金融政策修正(マイナス […]

続きを読む
FPコラム
住宅ローン控除に関する定額減税の二重取りで追徴課税や修正申告を求められる可能性は?

住宅ローンに関連する税制優遇として、住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)があります。この控除制度では、一定の条件下で二重適用が認められるケースがあります。 定額減税の二重取りとは? 2024年度の税制改正により導入され […]

続きを読む
お知らせ
ハウス・デポ(新機構団信付き)                      【フラット35】お借換え融資金利が21年超 前月より金利引き上げ

住宅ローンのお借換えをご検討中の皆様へ   ハウス・デポ・パートナーズは3月1日に、固定金利の住宅ローン「フラット35」の2025年3月実行金利を発表しました。 ・返済期間 21年~35年(返済回数251回~419回)の […]

続きを読む